開催、一般観望会

今夜は雲があるかもしれませんが観望会を行います。 路面に気をつけてお越しください。天文台敷地内道路はドライです。

今夜は雲があるかもしれませんが観望会を行います。
路面に気をつけてお越しください。天文台敷地内道路はドライです。

初雪!@竜天天文台

アイソン彗星、残念でしたね。 さて本日、天文台では初雪が降りました。路面も湿潤です。凍りそうです。

アイソン彗星、残念でしたね。
さて本日、天文台では初雪が降りました。路面も湿潤です。凍りそうです。

アイソン彗星の太陽最接近をインターネットで観察!

さまざまなリンク先をわかりやすくまとめたサイトが、日本公開天文台協会によって作られました。 パソコンはもちろん、スマートフォンなどでも見られます(情報料無料)。ぜひどうぞ。 http://koukaitenmondai. … “アイソン彗星の太陽最接近をインターネットで観察!” の続きを読む

さまざまなリンク先をわかりやすくまとめたサイトが、日本公開天文台協会によって作られました。
パソコンはもちろん、スマートフォンなどでも見られます(情報料無料)。ぜひどうぞ。

http://koukaitenmondai.jp/ison/peri.html

SOHO衛星からの画像(LASCO C3 と LASCO C2)は、11月28日、17:39(日本時間)の時点で、すでにアクセス殺到のため見えないようです。世界中の注目ぶりが伺えます!

観望会中止、天文教室は開催

今夜の観望会は曇りのため中止します。 19:00〜20:30の天文教室のみ行います。 予定を変更して、話題の彗星についてご紹介します。

今夜の観望会は曇りのため中止します。

19:00〜20:30の天文教室のみ行います。
予定を変更して、話題の彗星についてご紹介します。

拡大写真:アイソン彗星の核

17日未明、アイソン彗星の核を拡大した写真も撮ってみました。 40cm F12 (焦点距離 = 4800mm)直焦 ISO = 3200 30秒を8枚と25秒を3枚、計5分15秒露光 ピクセル等倍トリミングしたものを50 … “拡大写真:アイソン彗星の核” の続きを読む

93-06_核暗め処理_1の明るめ_m.jpg17日未明、アイソン彗星の核を拡大した写真も撮ってみました。

40cm F12 (焦点距離 = 4800mm)直焦 ISO = 3200 30秒を8枚と25秒を3枚、計5分15秒露光

ピクセル等倍トリミングしたものを50%に縮小

暗めに処理しています。ただ、もともとF12と暗い焦点です。

彗星核の移動に合わせて加算合成しています。したがって、恒星やノイズ(輝点)は移動して写っています。
このくらいの焦点距離になると、露光時間中にも移動してしまっているようで、少し伸びてしまっていると思います。

17日未明のアイソン彗星

17日未明のアイソン彗星の写真です。 11/17未明 5:21〜 30秒露光12枚加算 総露出6分相当 ISO=800 FC100 F5.9(レデューサー使用)直焦(口径=100mm、焦点距離=590mm) ピクセル等倍 … “17日未明のアイソン彗星” の続きを読む

131117m_Ison_m.jpg17日未明のアイソン彗星の写真です。

11/17未明 5:21〜 30秒露光12枚加算 総露出6分相当 ISO=800

FC100 F5.9(レデューサー使用)直焦(口径=100mm、焦点距離=590mm) ピクセル等倍トリミング後50%縮小

薄い尾が見えます。強引な処理をした上に天文薄明が始まっており、背景も緑色です。

そのほかの黒い大きなシミはデジカメチップ上のゴミです。
残念ながら、フラットを撮り忘れましたのと私の技量で除去できません…。

昨日・16日未明は中望遠レンズ135mmで撮影していますので、写真上での大きさが異なります
(昨日・16日未明の写真もピクセル等倍トリミング後50%縮小を施しております)。
また、都合で写真の傾きが異なっています。

天文台からの雲海

彗星観測のおまけです。 天文台では早起き(徹夜?)しますと、このような雲海が見られます。 東岡山変電所という大きな変電所があり、鉄塔がたくさん見えます。

unkai.jpg彗星観測のおまけです。

天文台では早起き(徹夜?)しますと、このような雲海が見られます。

東岡山変電所という大きな変電所があり、鉄塔がたくさん見えます。

一応開催、一般観望会 竜天天文台

やや雲がありますが観望会を行います。お月見しましょう。 彗星は明け方のため見えません。

やや雲がありますが観望会を行います。お月見しましょう。
彗星は明け方のため見えません。

彗星の移動(64倍速再生)

ついでに動画も撮影してみました。30分の動画を縮めてみると恒星からぐんぐん動いていきます。わずかこの間におおよそ90秒角(=1/40度、視直径が木星2つぶんくらい)移動しています。

ついでに動画も撮影してみました。30分の動画を縮めてみると恒星からぐんぐん動いていきます。わずかこの間におおよそ90秒角(=1/40度、視直径が木星2つぶんくらい)移動しています。

今朝のアイソン彗星

初めて、話題のアイソン彗星を撮りました。 2013/11/16(日本時間) 04:38頃〜 30秒露光を16枚加算 135mmF3.5開放 ISO=800  カメラ取り付け位置の都合、少し傾いて写っています。 ドーム内の … “今朝のアイソン彗星” の続きを読む

5x-71_m.jpg初めて、話題のアイソン彗星を撮りました。

2013/11/16(日本時間) 04:38頃〜 30秒露光を16枚加算 135mmF3.5開放 ISO=800 

カメラ取り付け位置の都合、少し傾いて写っています。

ドーム内の気温4℃