9/21(木)アンタレス食ほか無料観望会 21時まで受付

あいにくのお天気のため、予定しておりましたアンタレス食の無料観測会はできそうにありません。
星も見えそうにありません。

ただし21時半までスタッフは待機しています。

ただし、機材や現象の紹介、こういった恒星食などの最近の機材をご案内、ほかの天文台のライブを見るなど
対応を21時まで原則無料で行います。

雨の中わざわざなさる方は多くないと思いますが、21時までデイキャンプも可能(当日受付)です。

もしよろしければどうぞ。
お電話は16時すぎ~21時まで受け付けます。

明日、9/22(金)は15時開園です。そのため、今夜のキャンプ泊利用はできません。

条件付き開催 一般観望会

本日9/9(土)は観望会を行います

ただ、昨日からずっと望遠鏡の制御用PCが非常に調子が悪く、またアップデート?の再起動(ですらないブルースクリーン)を繰り返しており、職員による手動操作でのご案内となる見込みです。

雲のない場所に光る明るい星に限って観測します。土星周辺は雲があり、観測できない場合があります。ご迷惑をお掛けするかもしれませんがご容赦ください。