パソコンから見えるブログのデザインを変えてみました。パソコンのモニターなど環境や設定によっては文字が大きすぎるかもしれません、その節は多くのパソコンの場合 [Ctrl]+[-] で小さくなります。お手数をおかけいたします。
季節が逆のような気がしますので、そのうちまたデザインを変えるかも・・・?
観望会は予約がいらなくなりました(2023.4.1-)です。 中止時はここに掲載します。 開催時や多忙の場合は投稿しない日があります。 ご出発前に電話 086-958-2321 で確認を。 その他日常も。 観望会は実施予定日の 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00からそれぞれ約25分間 定員20名程度まで先着順 約10名以上団体で利用予定の方は早めにご一報ください。
パソコンから見えるブログのデザインを変えてみました。パソコンのモニターなど環境や設定によっては文字が大きすぎるかもしれません、その節は多くのパソコンの場合 [Ctrl]+[-] で小さくなります。お手数をおかけいたします … “デザイン変更” の続きを読む
パソコンから見えるブログのデザインを変えてみました。パソコンのモニターなど環境や設定によっては文字が大きすぎるかもしれません、その節は多くのパソコンの場合 [Ctrl]+[-] で小さくなります。お手数をおかけいたします。
季節が逆のような気がしますので、そのうちまたデザインを変えるかも・・・?
今夜は観望会を行います。 21時ごろ以降には、大きな望遠鏡で土星が見えます。 ベランダの双眼鏡でも、20:30くらいには見えます。 一方、木星は20時すぎまでになります。以降には沈んでしまいます。
今夜は観望会を行います。
21時ごろ以降には、大きな望遠鏡で土星が見えます。
ベランダの双眼鏡でも、20:30くらいには見えます。
一方、木星は20時すぎまでになります。以降には沈んでしまいます。
観望会を行います。 満月すぎのほぼ丸い月と、木星、21時ぐらいに土星が見えます。 なお、雲が多いため、見えない場合も考えられますがご容赦ください。
観望会を行います。
満月すぎのほぼ丸い月と、木星、21時ぐらいに土星が見えます。
なお、雲が多いため、見えない場合も考えられますがご容赦ください。
今夜の観望会は中止としています。
今夜の観望会は中止としています。
今夜は無料観望会を予定しておりましたが、このような雨が続く予報ですので、残念ですが観望会は中止します。 次回の無料観望会は五月三日、また一般観望会は来週金曜日を予定しています。
今夜は無料観望会を予定しておりましたが、このような雨が続く予報ですので、残念ですが観望会は中止します。
次回の無料観望会は五月三日、また一般観望会は来週金曜日を予定しています。
今夜は観望会を行います。風があり、少し肌寒く感じます。 明日は無料ですが、お天気が大変怪しいですね…
今夜は観望会を行います。風があり、少し肌寒く感じます。
明日は無料ですが、お天気が大変怪しいですね…
22時までは晴れていそうです。ので、観望会を行います。 よく晴れています。 終わりごろには土星が昇ってきますが、雲があれば厳しいかもしれません。
22時までは晴れていそうです。ので、観望会を行います。
よく晴れています。
終わりごろには土星が昇ってきますが、雲があれば厳しいかもしれません。
いまのところ、観望会を行う予定でいます。寒気があるためかやや雲が多目です。しかし合間の青空は綺麗です。
いまのところ、観望会を行う予定でいます。寒気があるためかやや雲が多目です。しかし合間の青空は綺麗です。
城山公園まつりのポスターです。 会場は周匝地域の山の上に見えるお城です。 天文台からクルマで20分ほどのところで行われます。 ポスターにもありますが、会場周辺は自家用車通行止めになります。臨時駐車場からの送迎バスをご利用 … “城山公園まつりのご案内【会場は竜天天文台ではありません】” の続きを読む