遅ればせながら、観望会を行なっています
開催 一般観望会
遅ればせながら、観望会を行なっています
観望会は予約がいらなくなりました(2023.4.1-)です。 中止時はここに掲載します。 開催時や多忙の場合は投稿しない日があります。 ご出発前に電話 086-958-2321 で確認を。 その他日常も。 観望会は実施予定日の 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00からそれぞれ約25分間 定員20名程度まで先着順 約10名以上団体で利用予定の方は早めにご一報ください。
遅ればせながら、観望会を行なっています
遅ればせながら、観望会を行なっています
竜天天文台です。 絵文字を入れましたら見事に文字化けしましたので、今後は従来どおりにテキスト形式でお送りします。 急に寒くなりました。 やっと道端に彼岸花が咲き始めました。 さて、今夜は一般観望会を行います。とても寒いで … “再送:開催 一般観望会” の続きを読む
竜天天文台です。
絵文字を入れましたら見事に文字化けしましたので、今後は従来どおりにテキスト形式でお送りします。
急に寒くなりました。
やっと道端に彼岸花が咲き始めました。
さて、今夜は一般観望会を行います。とても寒いですので、上着をお忘れなく。
昨日、観望会中のドーム内気温は14℃前後でした。
竜天天文台です。 急に寒くなりました。 やっと道端に彼岸花\xF6燭\xAC咲き始めました。 さて、今夜は一般観望会\xF5,鮃圓い泙后\xA3とても寒いですので、上着をお忘れなく。 昨日、観望会中のドーム内気温は\xF … “開催 一般観望会” の続きを読む
竜天天文台です。
急に寒くなりました。
やっと道端に彼岸花\xF6燭\xAC咲き始めました。
さて、今夜は一般観望会\xF5,鮃圓い泙后\xA3とても寒いですので、上着をお忘れなく。
昨日、観望会中のドーム内気温は\xF5\xC314℃前後でした。
(絵文字テストを兼ねて送信しています、文字化けしていましたらご容赦ください)
お供えを整えました! 食べられます!
竜天天文台です。 雨ニモマケズ 雷ニモマケズ 名月観賞会を準備しております。 現時点では開催の予定でおります。 写真は、雨が降っても見えるふしぎな「お月さま」(笑)
竜天天文台です。
雨ニモマケズ
雷ニモマケズ
名月観賞会を準備しております。
現時点では開催の予定でおります。
写真は、雨が降っても見えるふしぎな「お月さま」(笑)
竜天天文台です。 明日、22日(水)の名月観賞会は雨天決行です。予想天気図によれば、22日(水)の21時はお天気が芳しくない模様です。 雨が降りましても、天体望遠鏡での観望会が行えないだけで、他のイベントはすべて行います … “明日22日(水)の名月観賞会は雨天決行です” の続きを読む
竜天天文台です。
明日、22日(水)の名月観賞会は雨天決行です。予想天気図によれば、22日(水)の21時はお天気が芳しくない模様です。
雨が降りましても、天体望遠鏡での観望会が行えないだけで、他のイベントはすべて行います。
本物のお月さまは雲の中に恥ずかしがって隠れているかもしれませんが、演奏などの出し物、お饅頭(まんじゅう)などはありますよ。
雰囲気をたのしみにお越しください。お待ちしております。
また、翌日23日(木祝)~25日(土)まで毎日、こちらは通常どおりの有料(高校生以上二百円、小中学生百円)一般観望会を予定しております。
竜天天文台です。 今日は天文台敷地内で、名月観賞会の用意をしました。 線を引いたり、腰掛けを洗ったり…。 来る22日の18時からお供えをしてお月見、演奏、大きな望遠鏡でもお月見、お茶(お茶菓子つき!)、生け花、飲み物やな … “日記” の続きを読む
竜天天文台です。
今日は天文台敷地内で、名月観賞会の用意をしました。
線を引いたり、腰掛けを洗ったり…。
来る22日の18時からお供えをしてお月見、演奏、大きな望遠鏡でもお月見、お茶(お茶菓子つき!)、生け花、飲み物やなどを行います。
全て無料です。
翌日は多くのかたはおやすみですし(天文台は開いています)、涼しい天文台の夜長にお月見はいかがですか?
ちなみに、名月観賞会は21時までで、雨天決行です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
竜天天文台です。 今日はいちおう開催します。ただ、雲が多く、場合によっては見えない可能性があります。
竜天天文台です。
今日はいちおう開催します。ただ、雲が多く、場合によっては見えない可能性があります。
本日は観望会を行います。
本日は観望会を行います。
竜天天文台から、偶然、撮影に成功しましたものを携帯電話用に用意しました。 300kB程度ありますのでパケ代にご注意ください! フルワイドVGA液晶以上の機種で見えます。幅480x高さ720ピクセル。 http://ryu … “竜天から「みちびき」打ち上げの撮影成功” の続きを読む
竜天天文台から、偶然、撮影に成功しましたものを携帯電話用に用意しました。
300kB程度ありますのでパケ代にご注意ください!
フルワイドVGA液晶以上の機種で見えます。幅480x高さ720ピクセル。
http://ryuten-tenmondai.info/event/10/qzssm.html
ちなみにPC用ページはこちら
http://ryuten-tenmondai.info/event/10/qzsspc.html