西からの雲が延びてきており、すでに天文台も雲ってきておりますので、今夜は中止します。
中止、竜天天文台一般観望会
西からの雲が延びてきており、すでに天文台も雲ってきておりますので、今夜は中止します。
観望会は予約がいらなくなりました(2023.4.1-)です。 中止時はここに掲載します。 開催時や多忙の場合は投稿しない日があります。 ご出発前に電話 086-958-2321 で確認を。 その他日常も。 観望会は実施予定日の 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00からそれぞれ約25分間 定員20名程度まで先着順 約10名以上団体で利用予定の方は早めにご一報ください。
西からの雲が延びてきており、すでに天文台も雲ってきておりますので、今夜は中止します。
西からの雲が延びてきており、すでに天文台も雲ってきておりますので、今夜は中止します。
毎年恒例のワックスがけが終りました。ピカピカです。
桜も咲きました。これだけですが (^_^; なお、ソメイヨシノではなさそうです
タンポポなどが、天文台の土手(公道がわ)に咲いているのをみつけました。 でも、夜はまだ寒いですし、他にはまだこれらの仲間の花は見えません。ここは一番日当たりのいいところのようです。
黄砂で低空はぼやけていますが、観望会はおこないます。 ずいぶん暖かくなりました
黄砂で低空はぼやけていますが、観望会はおこないます。
ずいぶん暖かくなりました
予想に反し、雲が濃いです。開けつづけるかどうか、悩んでいます。 なお、肉眼で雲間から星が見えていても、雪が降っている場合は、ドームを開けられないため、望遠鏡で星をご覧いただくことができません。
予想に反し、雲が濃いです。開けつづけるかどうか、悩んでいます。
なお、肉眼で雲間から星が見えていても、雪が降っている場合は、ドームを開けられないため、望遠鏡で星をご覧いただくことができません。
今夜の無料観望会ですが、一応、スタッフは待機しています。ただし、ときどき小雪が舞っていますので、中止する場合があります。 ご出発前にお電話でお確かめください。
今夜の無料観望会ですが、一応、スタッフは待機しています。ただし、ときどき小雪が舞っていますので、中止する場合があります。
ご出発前にお電話でお確かめください。
本日の無料観望会ですが、ただいま「くもり」または「はれ」のはずが、たくさん雪が舞っています。視界100mほどでしょうか。そのため、まだ開催を検討中です。 無料なので雲が多いだけなら開けたいのですが、雪が舞い込むと望遠鏡 … “検討中、竜天天文台無料観望会” の続きを読む
本日の無料観望会ですが、ただいま「くもり」または「はれ」のはずが、たくさん雪が舞っています。視界100mほどでしょうか。そのため、まだ開催を検討中です。
無料なので雲が多いだけなら開けたいのですが、雪が舞い込むと望遠鏡が痛みますので、悩んでおります。もうしばらくお待ちください。
また、本日をふくめて、3月から10月まで、観望会は19時〜22時に行います
(お天気が下り坂で、途中で見えなくなった場合は早めに中止します)。