今夜は観望会を行います。 19〜22時です。 21時半頃までにはお越しください。
明日が満月の月をはじめ、火星や土星が見えるはずですが、多少雲が広がる可能性もあります。
夏休みの宿題も対応します(※)。なるべく出題されたものを持ってきてくださいね。
※ 各市町村立小中学校生のみ。 私立、国立、高校生以上などの方は事前にご一報ください。 どちらの場合も、雲が多かったり、他のお客さんが多かったりする場合は対応できないことがあります。
観望会は予約がいらなくなりました(2023.4.1-)です。 中止時はここに掲載します。 開催時や多忙の場合は投稿しない日があります。 ご出発前に電話 086-958-2321 で確認を。 その他日常も。 観望会は実施予定日の 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00からそれぞれ約25分間 定員20名程度まで先着順 約10名以上団体で利用予定の方は早めにご一報ください。
今夜は観望会を行います。 19〜22時です。 21時半頃までにはお越しください。 明日が満月の月をはじめ、火星や土星が見えるはずですが、多少雲が広がる可能性もあります。 夏休みの宿題も対応します(※)。なるべく出題された … “開催 一般観望会” の続きを読む
今夜は観望会を行います。 19〜22時です。 21時半頃までにはお越しください。
明日が満月の月をはじめ、火星や土星が見えるはずですが、多少雲が広がる可能性もあります。
夏休みの宿題も対応します(※)。なるべく出題されたものを持ってきてくださいね。
※ 各市町村立小中学校生のみ。 私立、国立、高校生以上などの方は事前にご一報ください。 どちらの場合も、雲が多かったり、他のお客さんが多かったりする場合は対応できないことがあります。