天井の工事が完了し、トイレやリビング(台所)の照明や換気扇などが再び使えるようになりました
![]() |
こたつに入って星空を見上げよう!!日程 11月23日(土祝)、
30日(土)、
12月7日(土)、
14日(土) 18:00〜20:30 参加費 当日の観望会参加費に含まれます 予約不要 自由参加制(お好きな時間帯にどうぞ) お問合せ 天文台 086-958-2321 (金土日午後14:15〜18:00) その他ご案内
1〜2月の屋外はとても寒く風も強いため実施しません。3月以降、令和2年度以降も決まり次第HP等でご案内します。 |
![]() |
[満員御礼](11/13現在)11月14日(木)「ふるさと探訪講座」午前10〜12時 沓石(くついし)山高福寺と竜天天文台を巡ります 参加費 100円 申込み、お問合わせ 吉井公民館 086-954-1379 詳しくは左画像をクリックし、ポスター全体をご覧ください |
![]() |
県内スタンプラリーのうち竜天天文台は10月27日(日)18時までです 毎週金曜:15~18時開園、19~22時 観望会 毎週土曜と10/13(日祝):9~18時 開園、19~22時 観望会 毎週日曜:9~18時のみ開園(10/13を除く) 10/14(月)は休み 10/13(日祝)夜はキャンプ泊できません 観望会は悪天候中止、その際は18時に閉まります |
9/14(土) 18時~ 名月鑑賞会(無料)
![]() ![]() |
観望会は悪天候中止、その際は18時閉園 毎週金曜:15~18時開園、19~22時観望会 毎週土曜と9/15(日祝)、9/22(日祝):9~18時開園、19~22時観望会 毎週日曜と9/16(月祝)、9/23(月祝):9~18時のみ開園(9/15、9/22を除く) |
毎週木・金・土・日・月曜の9時~18時、晴れれば観望会を19~22時に開催。 悪天候時は18時で閉館。当日、観望会の有無はこちらもどうぞ
さる8月3日(土)に実施しました工作教室、モバイルプラネタリウム、七夕のゆうべ、無料観望会、 どちらも例年以上のたくさんの方にきていただき、大変ありがとうございました。
またいろいろと企画していきますのでよろしくお願いしますね。
8月第一土曜日、3日(土)は・・・
・モバイルプラネタリウム |